2014年12月12日金曜日

servietteでオイル交換

NSW に入って果樹も見られるようになった。
クルミやアーモンド、オレンジなどの
木を見かけた。
これまでは見かけたことがなかったので
気候がだいぶ違ってきているのを
感じられる。


水田も見られるようになった。
匂いが日本の水田の匂いと同じで
不思議な気分がした。
それにしても、水田も広い。


Moulamein の町に着いた。
キャラバンパークを見つけたので、ここに。
なんだか奥の方が混んでいたので、
管理人に聞いたら、明日町のレースコースで
競馬が行われるらしい。


近くのゴミ箱がある広場で、
オイル交換をすることに。
今日のトレーはワイヤー付きの
しっかりしたものを買った。
吸い取り用の紙は、1袋1ドルの
serviette を使ってみることに。


いつものように、エンジンオイルは
そこそこ汚れていた。
安オイルなので 3000km 毎で
ちょうど良いのかもしれない。


serviette でちゃんと吸ってくれるか
心配だったが、十分に機能してくれて
紙が1袋の半分余るぐらいだった。


オイル交換したり、ガソリンを入れると
なんだかホッとする。

0 件のコメント:

コメントを投稿