2015年1月5日月曜日

採掘の捨て砂山

ガソリンを入れに Coober Pedy の
町に寄る。
ちょうどクリスマスののぼりを
撤去しているところだった。
そろそろ、クリスマス~年末年始の
気分も終わりみたい。


Coober Pedy を出発。
今日は Kulgera まで行くので
409km 先に進むことになる。
昨日は570kmぐらい走ったので、
今日はだいぶ楽だな。


Coober Pedy を出た周りは
採掘の穴を掘ったときの砂が
あちこちに積まれている。


遠くから見ると、家の屋根とか
テントのように見えた。
これだけ掘ってるということは、
当たると大きなお金が動くのだろうか。


オパールってそんなに高いイメージが
ないので、よくわからないな。

0 件のコメント:

コメントを投稿