2014年9月6日土曜日

Kupang行きフェリー乗船

フェリーのチケットを購入する。
相変わらず、列なんか作らずに
力の強いもの勝ちのような
チケット売り場。
一応、日本人らしくそれなりの
順番を確認して、窓口で購入した。
直前に割り込んで来た人がいたので、
首根っこを掴んで、
You should go behind me.
と言いながら、押し戻す。
意味は通じていなかったが、
言っていることはわかったでしょう。

チケット購入窓口で、
golongan 3 (500cc以上) のチケットを
ちょうだいと言ったけど、motor? と聞かれ、
yes と答えると golongan 2 の
値段を請求された。
334000ルピア、3000円ぐらい。
歩いて行こうとしたら、受付前に座っている
人から、保険料金が必要だと言われ、
10000ルピアを払い、名前を告げる。
沈没などで死亡したら、20000000ルピア、
18万円ぐらいが支払われるらしい。



チケット売り場前には、果物や水が
売られている。
怪しげなペットボトルがあったので、
なにか聞いてみたら Arak だと。
値段は20000ルピアで、私が Moni で
買った値段と同じだった。



朝食と昼食を買いに、近くの店に行く。
お店で、nasi campur  を注文。
野菜と豆腐を乗せてもらい、15000ルピア、135円ぐらい。

別の店で、 nasi ayama の
お弁当、15000ルピア、
nasi campur の持ち帰り、
10000ルピアを買った。


なんだか人がいっぱいだけど、
一体どうなっているのだろう。
出口の方から進んでいくと、
チケットを見せろと言われ、
見せると中に入れてくれた。


乗船して、DL650を固定。
22時間かかるらしいので、4本留め。
この後、この人たちが勝手に
跨いで写真を撮りだしたのは、
言うまでもない。


急いで客室甲板に上がる。

0 件のコメント:

コメントを投稿